1: :2016/08/14(日)09:42:54 ID:
たぶんこれが岩塩の始まりなんだろうけど
なぜ食おうと思ったのか
なぜ食おうと思ったのか
岩塩(がんえん、英: rock salt, halite)は、鉱物として産する塩化ナトリウム(NaCl)のことである。岩石名でもある。

海底が地殻変動のため隆起するなどして海水が陸上に閉じ込められ、あるいは砂漠の塩湖で、水分蒸発により塩分が濃縮し、結晶化したものである。

海底が地殻変動のため隆起するなどして海水が陸上に閉じ込められ、あるいは砂漠の塩湖で、水分蒸発により塩分が濃縮し、結晶化したものである。
10: :2016/08/14(日)09:48:49 ID:
へんな芋食えんからいろいろ加工して食えるようにしたろ!
13: :2016/08/14(日)09:50:52 ID:
>>10
コンニャクか?
あれだけ手間かけなきゃ食えない癖に味ないとかなんで作ったんやろ
コンニャクか?
あれだけ手間かけなきゃ食えない癖に味ないとかなんで作ったんやろ
14: :2016/08/14(日)09:51:36 ID:
このトマトってのは毒やろうから食わんとこ!
16: :2016/08/14(日)09:53:18 ID:
最近だとミドリムシ食ったろ!の精神もなかなか大したものやと思う
21: :2016/08/14(日)09:56:33 ID:
>>16
虫なんていうけどあれただの藻やで なんか動いたりするらしいから虫って付くだけらしい
虫なんていうけどあれただの藻やで なんか動いたりするらしいから虫って付くだけらしい
18: :2016/08/14(日)09:54:53 ID:
ワイはアフリカのほうで食べられてるイモムシが食ってみたいんや。
あれは多分食料危機を救うと思うで
あれは多分食料危機を救うと思うで
19: :2016/08/14(日)09:55:07 ID:
なんか豆が糸引いてるンゴ…
臭いンゴ…
よっしゃくったろ!
臭いンゴ…
よっしゃくったろ!
25: :2016/08/14(日)09:59:14 ID:
思うんやけどうんこ食えるようになったら永久機関が完成するよな
28: :2016/08/14(日)10:01:40 ID:
納豆とか苦労して再現するほど美味いとは思えないんやけどなぁ
35: :2016/08/14(日)10:07:13 ID:
>>28
実は作り方簡単なんやで
似た大豆を藁の袋に詰めて寝かすだけ
実は作り方簡単なんやで
似た大豆を藁の袋に詰めて寝かすだけ
33: :2016/08/14(日)10:06:28 ID:
ずいきって芋知ってるかな?すごい有能らしいが
39: :2016/08/14(日)10:09:44 ID:
ファッ!?フグ喰ったら死んだやつおるんか?
…まぁ毒ある所取り除けば喰えるやろ
40: :2016/08/14(日)10:10:41 ID:
フグ食ってみよ!→ぐえ死
こうしたら食えるやろ→ぐえ死
ここは食えるやろ→ぐえ死
肝取ってみるか→うっま!うっま!
こうしたら食えるやろ→ぐえ死
ここは食えるやろ→ぐえ死
肝取ってみるか→うっま!うっま!
43: :2016/08/14(日)10:11:52 ID:
>>40
動物二食べさせてたんだろあほやな
動物二食べさせてたんだろあほやな
46: :2016/08/14(日)10:12:28 ID:
はっきり言って日本の食への執念は異常だ
51: :2016/08/14(日)10:14:58 ID:
人食うのを禁忌にするかどうか。一線超えちゃった地域は日本よりも飢えなさそうな南国だっけか
100: :2016/08/14(日)10:42:22 ID:
>>51
食料があって人食うのは呪術的意味合いの方が高そうやな
なんか相手の力を吸収するとか供養みたいな感じで食うと聞いたぞ
食料があって人食うのは呪術的意味合いの方が高そうやな
なんか相手の力を吸収するとか供養みたいな感じで食うと聞いたぞ
55: :2016/08/14(日)10:18:04 ID:
穴子「わいは寄生虫持ってるし血は毒やし大丈夫やな」
日本人「うるせえ冷凍して寄生虫殺したあとお湯で綺麗に洗い流して食うぞ」
穴子「」
日本人「うるせえ冷凍して寄生虫殺したあとお湯で綺麗に洗い流して食うぞ」
穴子「」
56: :2016/08/14(日)10:19:06 ID:
鯖「ワイは腐りやすいから食われんやろ、食われる魚が無能杉内」
59: :2016/08/14(日)10:20:57 ID:
なんかよく分からんけど味噌に漬けたら毒消えたっぽいし食ったろ!
ほんま狂っとる
ほんま狂っとる
61: :2016/08/14(日)10:21:57 ID:
イヌイットやったかな、アザラシの体に何か詰め込んで吸うとかいう食べ物があったような気がする
流石の日本人もあれには脱帽やろ
流石の日本人もあれには脱帽やろ
65: :2016/08/14(日)10:24:08 ID:
>>61
キビヤックやな
アザラシの体内に鳥を詰めて腐らせて、鳥の肛門から溶けた内臓をチューチューするやで
キビヤックやな
アザラシの体内に鳥を詰めて腐らせて、鳥の肛門から溶けた内臓をチューチューするやで
66: :2016/08/14(日)10:25:38 ID:
>>65
サンキューガッツ
食べる物が少ないからしゃーないけど、どういった発想で出来たんたやろな
サンキューガッツ
食べる物が少ないからしゃーないけど、どういった発想で出来たんたやろな
70: :2016/08/14(日)10:28:59 ID:
>>66
保存食やで
現地じゃ3年持つ
保存食やで
現地じゃ3年持つ
68: :2016/08/14(日)10:26:29 ID:
外国人「なんやこいつ、クトゥルフにそっくりンゴ…不気味ンゴ…」
日本人「刺身も美味いし焼いても美味いし最高やな!」
日本人「刺身も美味いし焼いても美味いし最高やな!」
76: :2016/08/14(日)10:32:56 ID:
>>68
モーリタニア「なんやこれ…きっしょ!捨てたろ!」
????「獲ってくれたら高く買うたるで」
モーリタニア「頭おかC」
モーリタニア「なんやこれ…きっしょ!捨てたろ!」
????「獲ってくれたら高く買うたるで」
モーリタニア「頭おかC」
モーリタニア「サンキュージャップ」
82: :2016/08/14(日)10:35:30 ID:
>>76 なお案の定乱獲で激減のもよう。
寿司屋がアフリカでマグロの獲り方教えたらしいけど、また乱獲するだろう
寿司屋がアフリカでマグロの獲り方教えたらしいけど、また乱獲するだろう
85: :2016/08/14(日)10:36:39 ID:
>>82
海外に寿司を広めたのは日本人最大のミス
海外に寿司を広めたのは日本人最大のミス
88: :2016/08/14(日)10:37:28 ID:
>>85
マグロが美味いってバレたんは痛かった
マグロが美味いってバレたんは痛かった
69: :2016/08/14(日)10:27:22 ID:
古代人「なんかワイのちんこが伸びてきたで」
古代人「お、おまえのまんこに入るんちゃうか?」
キモティー
77: :2016/08/14(日)10:33:34 ID:
>>73
なぜ孵りかけでゆでてみようと思ったのか
なぜ孵りかけでゆでてみようと思ったのか
79: :2016/08/14(日)10:33:46 ID:
外国人「生肉は危険だから食ったらあかんぞ」
日本人「牛肉は新鮮なら食えるぞ」
外国人「」
日本人「牛肉は新鮮なら食えるぞ」
外国人「」
84: :2016/08/14(日)10:36:36 ID:
昔ヤモリ食べたやつが口から白煙を出して死んだらしいな
86: :2016/08/14(日)10:37:03 ID:
大松「バットでボール打ってみるぞ」
89: :2016/08/14(日)10:37:33 ID:
>>86
御用松しね
御用松しね
91: :2016/08/14(日)10:38:41 ID:
大豆を豆乳にして、形に納めて固めたやつ豆腐って名前にしたろ!
大豆を腐らせたの納豆って名前にしたろ!
大豆を腐らせたの納豆って名前にしたろ!
逆じゃないんですかね
102: :2016/08/14(日)10:43:23 ID:
お前らはひもじい思いをした事がないからそんなことを言う
114: :2016/08/14(日)10:50:35 ID:
???「アメちゃんやるやで」
ワイ「サンキューイッル…ヴォエ!化学薬品やんけ!」
ワイ「サンキューイッル…ヴォエ!化学薬品やんけ!」
115: :2016/08/14(日)10:53:15 ID:
>>114
サルミアッキ?
サルミアッキ?
117: :2016/08/14(日)10:54:06 ID:
>>115
はい
はい
食ったことあるけど人間の食い物ちゃうかった
118: :2016/08/14(日)10:54:50 ID:
>>117
くっさくてまずいんよな
くっさくてまずいんよな
122: :2016/08/14(日)11:03:22 ID:
人肉を何もかけないで食うって発想したやつすごいわな
あんなん、ニンニクしょうが効かせんと普通に食えんやろ
あんなん、ニンニクしょうが効かせんと普通に食えんやろ
124: :2016/08/14(日)11:04:28 ID:
>>122
おハンニバルレクター
おハンニバルレクター
123: :2016/08/14(日)11:03:41 ID:
シュールストレミング「えっ!?ワイを食べるんですか!?」
最近のコメント